未分類 なぜ売れるかわからない恐怖 こんにちは、船原です。 「このままでは在庫切れです!2,3日で発送できなくなります!」 弊社のグループ会社テラロジの代表より、緊急メッセージが届きました。 なになに?? と見てみると、弊社で総代理店をとった商品がいきなり売れだしました。 売り始めたのが先月の11月19日から。 船原が夜な夜な(笑)LPを作成し、とりあえ...
未分類 【動画あり】ラスベガスCES速報! こんにちは、船原です。 行ってきました、ラスベガス。 世界最大の家電見本市CESに参加してきました。 結論としては、 行ってよかったーーという感じ。 すでに取引している会社とも数社ミーティング出来たし、 新しいブランドや会社とも繋がれそう。 EUREKA PARKという スタートアップばかりが集まる会場があるのですが、...
未分類 1月始まったけど、今から何すべき?? こんにちは、船原です。 1月始まりましたが、 僕の副業はかなり好調。 すでに1月の売上120万超えましたー。 2018年10月に 「副業するぞー!」 と、個人的に本格的に物販を開始。 会社で10億売り上げても、 僕がほほタッチしてないので、なんか悔しい。 自分でやってやるー!と、 経営的にはわけわからない判断で、 自分...
未分類 2019年物販業界予想 あけましておめでとうございます。 船原です。 本年も、いろんな情報を提供して、 読むだけで物販の実力が上がるような、 そんな内容を提供していきますね。 それでは早速ですが、 船原が考える2019年の物販業界予想。 まず大前提として、 毎年毎年、 インターネットを通した取引の流通金額は増えています。 いわゆるEC化率です...
未分類 2018年の振り返り こんにちは、船原です。 あーーーーと、2日。 2018年。 まぁ、 僕は実は、この1年の区切りに関して、 ほぼ意味を感じていない人でして、 12月31日も1月1日も3月12日も、 1年の同じ1日と考えて精一杯生きております。 ・・・が、 せっかく区切りなので、この区切りを利用させていただき、 2018年、どんな感じだっ...
未分類 あなたの食べてるアスパラの正体 こんにちは、船原です。 先日、知り合いの方と話していたのですが、 ちょっと視点を変えるだけで、世界にはものすごいチャンスが眠っているのです。 例えば農産物。 日本の夏の野菜を、南半球で作れば大儲けできるのでは?? 日本の夏の野菜は、当たり前ですが冬には収穫できない。 しかし、南半球は日本の冬の時期は夏だから、 そこで収...
未分類 先日は3連休でしたが休日はいかがでしたでしょうか? 楽しかったですか? 子供と遊びましたか? ちなみに、 僕の息子たちが通う学校ですが、 3連休とかぬるいことを言わず、 木曜日の感謝祭から続く4連休です。 5歳と3歳のモンスターが家にいるので、 まずはその子達をなんとかせねば。 ということで、 ユニバーサル・スタジオ・シンガポールに連れて行ったり、 近所のデパートの本屋...
未分類 Facebook広告からのAmazon販売 こんにちは、船原です。 アマゾンのSEOで何が重要なのかと言うと、 圧倒的に直近の売上金額と累積の売上金額です。 そして、あとはセッション数とコンバージョン率。 レビューが重要と思われていますが、 レビューが全く入っていないカタログや、 1とか2のカタログもトップを取ることがあることから、 すでにレビューはSEOの重点...
未分類 アマゾンだけダメ輸入 こんにちは、船原です。 最近、 多くのブランドと総代理店契約を結んでいるところなのですが、 僕もそういうことに直面したし、 コンサル生もそういうことに直面した状況があります。 それは 「アマゾンは直接売るから、あとはよろしく」 という契約です。 つまり、 アマゾンへの出品は海外から本社が直接やるから、 あとはあなた達が...
未分類 知らなきゃ損する総代理店リベンジとは? こんにちは、船原です。 展示会へ行く、 良いブランドを見つける、 日本で売らせて欲しいと交渉する! うまく行けば、総代理店の権利をゲットして、 日本で販売できます。 しかしながら、 日本に先に代理店がいたり、 同時期に展示会に行ったライバルに負けたり、 ブランドが日本へ直接販売しに来たりと、 総代理店を獲得できないケー...