知らなきゃ損する総代理店リベンジとは?

こんにちは、船原です。

展示会へ行く、
良いブランドを見つける、
日本で売らせて欲しいと交渉する!

うまく行けば、総代理店の権利をゲットして、
日本で販売できます。


しかしながら、
日本に先に代理店がいたり、
同時期に展示会に行ったライバルに負けたり、
ブランドが日本へ直接販売しに来たりと、
総代理店を獲得できないケースも多々あります。

というか、
そういう場合のほうが多いです。

10個交渉したら、8個くらいはそんな感じ。

・・・で、
そうなったときにどうするのか?

ほとんどの場合はどうしようもないのですが、
どうしようもある場合があります。

それが・・・

自分で同じ商品作っちゃうという方法です。

特許を取られていたり、
超複雑なソフトウェアで動かしていたりしない場合、
大抵の商品は自分で作れます。


中国に行って、
同じようなやつをみつけてきたらいいわけ。

以前、

「自動でついてくるスーツケース」

というのがあり、
全力で取りに行ったのですが、
あえなく撃沈しました。

しかしながら、
その後、ちょっとしてからアリババを見ると、
自動でついてくるスーツケースが大量に出品されていたのです(笑)

なので、
あそこで総代理店をとらずとも、
自分で商品をOEMなどで作ることは可能でした。


中国の工場って、
自分で商品アイデアを思いつくだけのリソースがありません。

そうなると当然、
売れている商品を見つけては、
パクると言うか、同じような商品を作る傾向にあります。

例えば、

Kickstarterとかでクラウドファンディングすると、
同じような商品が、
すぐにアリババやタオバオに量産されるのです。

また、
普通にkicstarterで商品を作っているブランドが生産を委託している工場が、
アリババにも出品しちゃってるケースもあります。
(契約とかどうしたんだろう)

ということで、
もし総代理店とれなくても
リベンジとして、自分も同じ商品を作るということは可能なのです。


もちろん、
問題点も多いです。

そもそも、総代理店を取りに行くというのは、
商品を取りに行くと言うよりは、
ブランドを取りに行くことです。

ブランドとパートナーシップを結べば、
新商品がぞくぞくやってきたり、
サポートを受けられたりします。

また、
販売に使用する画像や動画なども、
自分で作らないといけなくなります。

自分で商品を作ってしまうと、
次の商品も自分で作らないといけないので、
そこはまぁ、大変です。

しかし、
メリットとしては、
自分で商品を作ったほうがかなり安くなります。

ほとんどのケースでは、
ブランドから買う場合より、
自分で作る場合のほうが50%くらい安くなります。

ですので、
うまく販売できたときに利幅がかなり大きくなりますね。

クラウドファンディングじゃないと採算取れないと思ったけど、
アマゾンでもいけるやんみたいな感じです。
(分かる人はわかる)

ということで、
総代理店リベンジという方法もあります。

また、
最初からリベンジ目的で、
自分で商品を作っちゃうことを目的に、
そのネタを探しに展示会に行くというのもありですね。


最近の僕は、そっちのほうが多いです。

ぜひ、ご参考に。

追伸

本日、
生まれて初めて、
サーカスを見に行きます。

モスクワサーカスらしいです。

とりあえず頭の中では
ずっとGreatest Showのテーマが流れています。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事