未分類 物販競争に疲れている人向け物販 こんにちは、船原です。 物販ってめっちゃ幅が広いです。 僕が今から副業でやろうとしているような、 国内プレミア転売とか中国OEMって、 結構アグレッシブな感じ。 いくつ仕入れて、いくつ売れるかが勝負です。 基本的には価格差はすでに存在しているので、 あとはどれだけ効率よく仕入れて効率よく販売するのかが重要です。 価格差...
未分類 ネット物販やってますか?? こんにちは、船原です。 ネット物販やってますか?? 僕がネット物販を始めた11年前 正直、誰もネット物販ビジネスをやっていませんでした。 特に個人では。 インターネットで物が売れるわけない、 売れるとしたらヤフオクと楽天くらい。 そう言われていました。 ・・・覚えてます?そんな時代。 案の定、僕もいろいろ挑戦したのです...
未分類 メルカリでものすごいものが売れてる件 こんにちは、船原です。 まずは、こちらの記事をご覧ください。 7歳の男の子が“海のゴミ“をメルカリで1000円に変えた話 https://rua.jp/nZ6aW3 ビジネス上、 かなり重要な記事と思うので、 ぜひ読んでください。 読まない方のために要約すると、 7歳の男の子が、 海で拾ったガラスをメルカリに出品し...
未分類 不労所得の作り方 こんにちは、船原です。 働けども働けども・・・ なんかお金、増えないんですよね。 いや、以前、ちょっぴり金持ちになったことがあり(2,3億くらい) しかしながら、結局、物欲ないからお金って使わないなーと思いながら、 事業に投資しまくっていたら、一瞬で無くなりました。 そのおかげもあってか、ビジネスは順調に伸...
未分類 売上が重要か、利益が重要か? 物販に限らず、ビジネスでは 【売上】 と 【利益】 を上げることが求められます。 では、売上と利益、どちらが大事なのでしょうか? これって結構悩みますよね・・・ 例えば、 ・100万円売り上げて10万円の利益を得る ・30万円売り上げて15万円の利益を得る この2つの例を考えて、どちらがビジネス的には正解なのか? 船原...
未分類 リサーチ1つで売上がこんなにも変わってしまう 今回のテーマは 「リサーチ1つで売上がこんなにも変わってしまう」 その理由についてお伝えします。 ネット物販とは、一言で申し上げますと、 【日本で売られてるものを中国から安く仕入れして、日本で高く売る技術】 です。 ・リサーチ1つで ・何をどれくらい仕入れるかで あなたの売上は大きく変わってしまうのです。 リサーチには...
未分類 独自商品の販売をより高い確率で成功させる方法 中国輸入ビジネスを行う際、まずAmazonを販路として選択することをお勧めします。 理由はやはり集客力とFBA。 では、Amazonをどのように使って、中国輸入商品を販売していくのでしょうか? 超大雑把に2つに大別するとこうなります •相乗り出品 •新規出品(独自販売) 相乗り出品とは、 「すでに存在するAmazonカ...
未分類 中国輸入ビジネスで自分ブランドがなぜ簡単にできてしまうのか? 中国輸入ビジネスは、独自ブランドを作って売ることができるのが魅力である! と、これまでずっとお話ししていますね。 やはり、いろいろなビジネスがありますが、お金という目的以外に、自分の意志や思いのこもった商品を 売る、というより広めていく。 こういったビジネスは、やはりお金に換えられない「やりがい」があるものです。 しか...
未分類 販売価格はいくらにでもすることができる こんにちは、船原です。 ネット物販において中国から仕入れるのが適している理由の一つに、利益率が高いことにあります。 しかし、それだけではありません。 もう一つのメリットは、 「商品に付加価値をつけて販売価格をいくらにでもすることができる」 ということです。 そもそもですが、仕入値を安くできるといったところで、仕入れ値は...
未分類 ほぼ全ての作業は自分以外でも出来る コンシェルジュ中村です。 本日は 「ほとんど全ての作業は、自分以外でもできる」 という話をしたいと思います。 なぜ、このような話をするかと言うとですね・・・ 私自身が、物販ビジネスに関するほぼ全ての作業を自分以外の人に任せてしまって、 ・頭を使って考える作業 ・今後のスキルアップのために必要な作業 に集中できるようにな...