物販に限らず、ビジネスでは
【売上】
と
【利益】
を上げることが求められます。
では、売上と利益、どちらが大事なのでしょうか?
これって結構悩みますよね・・・
例えば、
・100万円売り上げて10万円の利益を得る
・30万円売り上げて15万円の利益を得る
この2つの例を考えて、どちらがビジネス的には正解なのか?
船原も常に迷うのですが(また?)
やっぱり持論としては
まず売上を上げる
です。
ちなみに売上のほうが利益よりも重要と言っているわけではありません。
ただ、利益を上げるよりも売上を上げるほうを先に考えたほうが良いということです。
このあたり、性格にもよるかもしれませんので、なぜそう思うのかを解説したいと思いますし、逆に利益の方を重視する考え方の方も一理あると思いますので、そちらも解説したいと思います。
まず、船原がなぜまず売上を上げたほうが良いと考えているのか?
それは、利益は絶対に売上を上回らないからです。
売上10万円、利益30万円にはなりません。
かならず売上のほうが大きくなります。
どれだけ大きく利益を取りたいと思っても、売上以上にはならないのです。
ですので、まずは売上を上げ、その中で利益として確保できる割合(利益率)を上げていったほうが、最終的に得られる利益額は大きくなるはずというのが船原の考えです。
ということで、その実践として、昨年はとりあえず売上を求めて10億頑張ってみました。
しかし、利益率はしょぼかったのです・・・
ただ、経費の削減などを行えば、同じ売上でも多くの利益をあげられることは明白ですし、
逆に同じ経費でもより多くの売上を目指せそうです。
今年は売上とともに利益を追い求めることができそうです。
それもこれも、
まずは売上を上げて、自分の中での上限値を高めることが出来たからです。
今の人員と資金がなければ、この売上は達成できませんでした。ここから効率化を図ります。
・・・というのが、まず売上派。
穴が開いててもいいから(開いてないほうがよい)とりあえず大きなバケツを作って水をすくう。その後、穴を埋めていくという作業です。
逆に、まず利益派も存在します。
先ほどとは逆の考え方です。
まず、完全な入れ物(ビジネスモデル)を確立し、それをスケールアップしていく方法です。
実店舗ビジネスに向いているかもしれません。
まず1つ成功例を作り、それを極限まで効率を高めて、あとは資金や人材を投入して、それを何倍にもする感じです。
ラーメン店のチェーン展開みたいな感じですね。
最初のお店が穴だらけだったら、儲からないビジネスを拡大することになってしまうので、致命傷となります。
正直、「まず売上派」と「まず利益派」は、どちらも正しいと思います。
緻密に準備ができる人はまず利益派だと思いますし、やってみないとわからないからとりあえず的な人はまず売上派でしょう。
だから、正直、どちらでも良いと思います
ちなみに船原はコンサルする時は
「まず売上を上げましょう」
といいます。
それが船原のスタイルですし、それのほうが教えやすいからです。
会社もそんな感じなので、朝令暮改もしょっちゅうですし、いままであった事業部がいきなり無くなったり、従業員さんは大変とは思います・・・(すみません)
問題なのは自分が今、目指している方向性が
まず売上
なのか
まず利益
なのかを把握せずに、なんとなくやってしまっている状態です。
もちろん最高なのは売上も利益も両方圧倒的に伸びるという状態なのですが、残念ながらそれがいきなり実現できる人は多くありません。
また、仮にそれができる状態であったとしても、それでも売上か利益かに照準を絞ったほうが長期的な伸び率は高くなるはずです。
ちなみに船原の今までの経験上、特にネット物販に関しては、「まず売上」を求めたほうが、1年後、3年後、5年後の利益「額」は大きくなる傾向にあります。
それは何故かと言うと、売上を上げるために行うこと、またはその結果が最終的な利益につながることが多いからです。
例えば、売上を上げるためには資金調達が書かせません。
ですので、資金調達をします。
それで売上が上がります。
資金調達をして、資金に余裕ができたことによって、大量に仕入れて仕入れ単価を下げたり、売り急ぎをしないことでじっくり待てたり、結果的に利益率があがる傾向にあります。
例えば、売上を上げるために人員を増員します。
最初は経費負担が多くなりますが、次第に1人あたりが生み出す売上が増えていくので、経費率が下がって、利益額が増えます。
例えば、売上を上げることによって、その商品の市場シェアが拡大します。
その結果、消費者のブランド認知が進んで、他のブランドよりも高く売ることができるようになります。
ということで、ネット物販は特に
まず売上
そして、
その後利益率を上げる
がマッチしやすい業界かなーと思っています。
もちろん、書いているように、その人の性格や環境によるとは思います。
自分の場合はどういう方向性が良いのか、ぜひ考えてみてくださいね。